下田市 外浦海岸
田牛と書いてたうしとは読まないのです。私もなかなか覚えられなかったのですが、「とうじ」と読みます。最近やっと覚えられました。写真が少ないのですが、小さな湾とその背後に上の写真のような砂丘で構成された海岸です。この砂丘は海から吹く潮風によって自然に出来たそうです。それだけでも興味深いですよね。ここに来るにはソリを絶対に持参した方がいいですよ。大人も子供も時間を忘れて砂すべり(サンドスキー)を満喫できるはずです。
↑初めて見るとインパクト大の絶景です。
↑入り口はこんな下り階段になっています。車で普通に走っていたら見過ごしてしまうかも・・・
↑自然の力(風)で巻き上げられた砂の壁が目の前に!!

↑子供はドンドン上っていくので大変です(汗)
↑上からの景色です。まさに絶景☆
入り組んだ地形なので海と空以外何も見えません。最高!
総評 | 周辺には1軒売店があります。繁忙期のみの営業のようです。サンドスキー用のソリレンタルをしてくれるようです。トイレはすぐ近くの駐車場にあり。自動販売機等はありませんので、飲み物・食べ物は準備した方がよいでしょう。写真はありませんが、磯遊びも十分に楽しめる磯場があるので、シューズやグローブの準備があるとより楽しめます。注意!!ケータイ等をポケットに入れたままサンドスキーをすると、砂まみれになり故障してしまう可能性があるので、気をつけて下さい。泳げますがかなりウネリのある場所で急深なので泳力の無い子供は気をつけた方がいいね。 |
---|---|
駐車場 | 繁忙期は有料駐車場。相場は1日停めて1000円~1500円 駐車スペースはわずか。路上駐車はやめようね。 |
キレイさ | ★★★★★ 一見の価値ありの景色だよ~ |
混雑具合 | ★★★★☆ |
オススメ層 | ★★★★☆ 海水浴シーズンよりもオフシーズンのドライブなどにオススメです。 |